石にマーブリング
ステップ1 マーブリングの準備。
・マーブリング水溶液 ・マーブリング液
・串やコーム ・石/大小数種
・専用接着剤 ・アクリル絵具等
・綿棒や筆
ステップ 2 トレイに液剤を入れます。
水溶液をトレイ容器に入れます。 続いてマーブリング液をよく振ってから水溶液の上に垂らします。
ステップ3 模様を描き石に転写。
竹串などで好みの模様を描きます。
石の形をみて転写したい部分を静かに液の表面に置き、5~10秒程で引き上げます。
ステップ4 フレームづくり。
石のパーツを置くフレーム板(台座)の中枠に模様が写らないようマスキングをしておきます。 石と同じ要領で転写します。
表面の水気を布やティッシュで軽く拭き取り、マスキングを取ります。
ステップ5 石をデザインする。
幾つかマーブリングした数種の石を組み合わせてデザインします。 次ぎに石と板石と石それぞれを接着剤で接着し固定していきます。
※接着剤は素材に適した用途の物使用。
ステップ6 描き足す場合。
マーブリングしたデザインにアクセントや表情を付ける場合アクリル絵具(耐水性)などで着色出来ます。
小さな丸い目などを描き足す場合綿棒などを使うと、簡単です。
完成
接着剤、絵具などが乾いたら完成。
マーブリング液、アクリル絵具は耐水性、速乾性ですので、すぐに乾きます。
乾いた後は水に濡れても大丈夫です。